コミュニケーション
● 人にグサリと来る言葉を投げかけられたら、図星なだけに、「クソ〜」と思って、なにか反論したくなりますよね。でも、ちょいとお待ちください。それは、あなたが成長するための神様からのギフトかもしれません。そんな会話からのヒントをご紹介します。 良…
昔から「顔色を読む」などと言う言葉があるように、相手の表情を見て、その人の想いを察することの重要です。しかし、身につけるには難しい能力です。せめて、概要だけでもまとめてみようと、顔の表情やしぐさから感情を読み取るポイントを整理してみました。
コミュニケーション能力 「論理的に聴く」のは難しいと感じている人が多いようです。たしかに、私もそう感じます。そこで論理的に聴くためのコツを整理してみました。良かったらお付き合いください。 目次 コミュニケーションに必要な力 質問の種類と使用場…
● 信号機の色は?虹は何色?そんな色のお話から言葉という論理思考の部品について気付いた事を書いてみました。私の発見は「言葉とは不揃いな境界線」だということです。お時間があったらお付き合いください。 目次 1.信号機の色は? 2.虹は何色? 3.言葉は…
行動特性 あなたは一人で旅行に行くとなった時、予め計画をきっちりと立てる人ですか?あるいは、その時の気分で寄るところを決めていく方ですか?そんな点から行動特性について、思ったことを書いてみました。ご興味のある方はおつきあい下さい。ショート記…
言葉によるコミュニケーション コミュニケーションにおいて、言葉の役割は大切だとよく言われます。しかし、心理学者のメラビアン先生が実験をした所、言葉によって伝わるのは、わずか7%という結果が出ました。非言語である表情やしぐさの方が多くを伝えて…
場面に合うスキルは? コミュニケーション・スキルを高める4つの力を確認していきます。ご興味のある方はおつきあい下さい。 コミュニケーションに関する記事のガイドとしてまとめてみました。 目次 コミュニケーションの4つの力 1.感情を受け止める力 目…
プレゼンのノウハウ コロナ渦でWeb会議が増えましたね。今日はそんなプレゼンを成功させるヒントをお伝えします。 Web会議は、2011年の東日本大震災以降一部の企業で活用が広がりました。関係事業所をネットでつないで会議をしたり、会社と自宅をネットで繋…
質問力が高いと人生も仕事も見通しが良くなります。 とはいえ、相手やその場の状況に合わせて適切な質問をするのは簡単ではありません。 質問の知識を学び、訓練すれば力量が高まる技能でもあります。 的確な質問をして「出来る人」と言われたいですね。 そ…
オンラインでも相手の目線から気持ちを読み取る ご訪問ありがとうございます。 外出自粛が続きますね。 オンライン会話や、Web会議では、相手の気持ちを読み取るのも大変ですね。 とはいえ、 「目は口ほどに物を言う」ということわざもあるように、目の動き…
理系は論理、文系はイメージという認識を検証する ご訪問ありがとうございます。 理系と文系の違いを「ゆるーく」検証してみます。たとえば「塩少々」と書いてあったらあなたはどう認識しますか?ちなみに私は、理系の端くれですが、 「少々って何グラムだ~…
ご訪問ありがとうございます。人は、物心が付く頃から会話しているのに、コミュニケーションが思うようにいかないと感じることもありますね。 しかも、学びを深める機会もそう多くありません。 そんなあなたにコミュニケーションの基本を再認識する機会にな…
交流パターン分析 ご訪問ありがとうございます。コミュニケーションが、思うようにいかないと感じることはありませんか? もしかしたら、あなたの言葉の投げかけ方が相手に合っていないのかもしれません。そんなあなたに改善のヒントをお届けします。 交流パ…
人の性格は顔に出ると言われますね。 私たちは相手の顔を見た第一印象で色々なことを判断したり、読み取っています。 その印象で相手への対応も変化することがあります。 写真と図解で分かりやすいようにまとめてみました。 目や口の形からどんなことが読み…
ご訪問ありがとうございます。 人の表情やしぐさは、言葉よりも多くのことを伝えていると言われます。前回は表情から読み取る心理を書きました。今週は「しぐさ」から読み取れる相手の本音に迫ってみます。手や足の「しぐさ」が語る心理を覗いてみましょう。…
ご訪問ありがとうございます。 昔から「顔色を読む」などと言う言葉があるように、相手の表情を見て、その人の想いを察することがコミュニケーションでは大切ですね。 ある実験では、表情やしぐさといった言葉以外で伝わることが多いという結果も出ています…
ご訪問ありがとうございます。 人の表情やしぐさは、言葉以上に気持ちを伝えていると言われています。特に目の動きや目線は、「目は口ほどに物を言う」ということわざがあるくらい雄弁にその人の心理を表しているそうです。 でも、なかなか読み取るポイント…
ブログに、ご訪問ありがとうございます。 社会人や大学生のリポート添削講師をしているまねき猫と言います。 添削しているリポートには、自分の考えを述べる論述題があります。出題に沿って受講者や職場の現状を書いたり、テーマに関する自分なりの考察を書…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 コミュニケーションは大切だと言われますが、なかなかうまく出来ないものです。 「相手がコミュニケーション上手で助かった」という状況はそうはありません。 なので、場を上手に進めるためには、あなた自身が…
当ブログへ、ご訪問ありがとうございます。 年金とリポート添削講師で生計を立てているまねき猫です(^^) 今日は、理系と文系の言葉の違いなどから、想うことを「ゆるーく」書いてみます。 ちなみに私は、一応理系のつもりです。 自分はどっちだろうと思った…
数あるブログの中から、ご訪問ありがとうございます。ここ数回、しぐさや微表情から相手の気持ちを読み取って良好な人間関係を築くヒントをお伝えしてきました。今回は、その締めくくりとして脳としぐさ・表情の関係を読み解いてみます。 数字をクリックする…
いつもご訪問ありがとうございます。人との会話に疲れを感じたことはですか?どうして上手く会話が続かないのだろう?そのように感じている貴方に人間心理のヒントをお伝えします。先々週の微表情で取り上げた目の表情から読み取れる心理に改めて迫ってみま…
いつもご訪問ありがとうございます。人の表情やしぐさ・態度は、言葉よりも多くのことを伝えていると言われています。口や目に続いて、今週は「しぐさ」から読み取れる心理に迫ってみたいと思います。手や足のしぐさが語る相手の本音を探ってみましょう。上…
いつもご訪問ありがとうございます。昔から「顔色を読む」などと言う様に、相手の表情から想いを察することが大切と言われています。ある実験では、身振りや視線といった言葉以外で伝わることの方が多いという結果も出ています。そこで、今日は顔の表情から…
今日もご訪問ありがとうございます。 コミュニケーションが対人関係において、相互理解を深めるうえでとても大切な役割を果たしていることはご同意いただけると思います。その中で、言葉の存在は大事だと言われていますが、その言葉を用いたコミュニケーショ…
今日もご訪問ありがとうございます。新年度が始まり1ヶ月が経ちました。皆さんの中には、新たな環境で周囲とコミュニケーションでご苦労している方もおられるのではないでしょうか?今日は、人との会話にストレスを感じているあなたに改善のヒントをお届けし…
いつもご訪問ありがとうございます。新入社員が仕事をやめるきっかけの1つに5月のゴールデンウイークがあります。五月病ともいわれ新しい環境に適応できずに会社を辞めてしまう人が出てきます。今日はそんな新入社員の早期退職に関わるお話をデータから見て…