添削講師から
朝起きたら、左耳に大きな耳鳴りがしていました。どうも聞こえ方も悪いみたいです。早々に耳鼻科で診察してもらいました。結果は、突発性難聴でした(^0^;)
朝起きたら、左耳に大きな耳鳴りがしていました。どうも聞こえ方も悪いみたいです。早々に耳鼻科で診察してもらいました。結果は、突発性難聴でした(^0^;)
会社員時代から28年間続けているリポート添削という副業について書いてみます。添削という副業に興味を持たれたらお付き合いください。
添削から リポート添削で、コメントとして「アンテナを張る」とか、「アンテナを高く上げる」という言葉をよく書きます。しかし、慣用句としての意味は伝わっていると思いますが、物理的な意味は知っているのだろうかと疑問が湧いてきました。そんな些細なこ…
論文やリポートの体裁を整える バイトで大学の兼任教員をしています。手書き課題レポートの添削が主な仕事です。そうした添削中に気づいたことを書いてみたいと思います。論文やレポートの基本となる段落と字下げの現状と作法についてです。 よかったらお付…
大学や通信教育の手書きリポートの行方… 今週は、添削講師としてリポートを採点していて遭遇した出来事を書いてみます。 長文の論述題を手書きさせるのはナンセンスと書いた受講者や、Web提出のリポートに完全コピペ解答が来たことなどを徒然に書いてみます…
ブログに、ご訪問ありがとうございます。 今年63歳になり、健康保険を任意継続から特例退職者医療制度(特待)に変更した話を、今日は書いてみます。 健康保険の手続きは、込み入っていて難しいです(;^_^A そんな迷い人の様子に興味のある方は、記事にお付き…
お越しいただきありがとうございます。 今日は、職場における暗黙化して「見えてない問題」について考えてみます。 私たちの身の回りには、大小さまざまな問題が日常的に発生しています。生きていくことは問題解決の連続だという人もいます。 いくらかたずけ…
数あるブログの中から、ご訪問ありがとうございます。 今日は、状況判断の質向上や進め方の技術について思いつくままに書いてみます。 刻々と変化する状況の中で的確な判断をしていくことが求められることがあります。 ある面、戦いの状況に似ています。 変…
数あるブログからご訪問ありがとうございます。 今日は、先日の台風で関西国際空港が浸水し、地下の変電設備が使えなくなった事例から想定の内と外について考えてみます。 数字をクリックするとジャンプします。お忙しい方は一部だけでもご覧ください。 目次…
この記事にご訪問ありがとうございます。 私は63歳になる年金生活者です。 とはいえ、実益も兼ねて社会人などの課題リポートの添削もしています。 今日は、そんなリポート添削をしながら書きとめた「先人の教え」をご紹介しつつ「学ぶ」ことについて想うこと…
こんにちは、当ブログへご訪問ありがとうございます。 今日は、私がやっているリポート添削の仕事について書いてみます。いつもと、ちょっと違ったテイストでお送りします。 お時間があるようでしたら、読んでやってください。 目次 1.リポート添削講師に…
今日は、兼任教員としてリポート添削をしていて気づいたことを書いてみたいと思います。テーマは、論述の書き出しの「1字下げ」についてです。 今週、あるWスクールの学生からのリポートが15通まとめて届きました。添削したら、長文問題の記述で全員が「1字…