乾燥中に洗面台の鏡が曇りだしたら要注意
我が家のドラム式乾燥洗濯機が、また壊れました(;゜ロ゜)昨年、修理したばかりです。
しかも、またヒートポンプの不具合でした。
修理して7ヵ月しか経っていなので、来た人も中々ヒートポンプの故障と断定しません。結局、3回も来てもらい、ヒートポンプを交換したら直りました。
皆さんの中にも、同様の故障に遭遇する方もいるかも知れません。我が家の状況をお伝えしておきます。
乾燥中に室内の湿度が高くなっていると感じた方は、参考にしてみて下さい。
洗濯物の乾燥機能が必須なことを書いた記事です。
1.ふたたび乾燥時間が延びる
我が家は、乾燥機能付き洗濯機が欠かせません。
花粉症持ちや猫がいる家庭の必須アイテムですね。
購入した洗濯機は、パナソニックのNAVX8700です。
17年5月に当時の値段で約19万円で買いました。
延長保証の費用9,999円も入った値段です。
ドラム式電気乾燥洗濯機NAVX8700の概観
写真:パナソニックHPより引用
乾燥は、ヒートポンプ方式を採用しています。
省エネなので、家計を気にしないで使えるのが嬉しい。また、時間や天気に関係なく洗濯が出来て助かっています。
ただ、一つ残念な事が、我が家のドラム式洗濯機はよく故障することです(^◇^;)
購入後、3年2ヵ月で乾燥時間が延び始め、乾燥フィルターに水が溜まる不具合が出ました。
早々に修理をお願いしました。
原因は、ヒートポンプのゴミやホコリによる目詰まりで、即交換修理となりました。
5年延長保証に入っていて良かったです。
前回の故障の様子はこちらの記事に書きました。
そして、
それから7ヵ月後、今年の2月に再び洗濯機の調子がおかしくなりました。乾燥が4時間経っても終わりません。しかも、止めてみると乾燥フィルター内部に水滴がついています。
前回のような乾燥フィルターの水溜りはほぼありませんでした。
扉を開けると、カバーにも水滴が……(;゜ロ゜)
しかも、しかも、
洗面所の鏡も湯気で曇った
ような状態になっています(^_^;)
洗面所全体が湿気が多くなっている気がします。
ヒートポンプの除湿機能が働いていないと直感しました。前回よりも重症そうです。
(エアコンでいうと冷えない不具合)
また、購入店に電話して修理をお願いしました。
2.修理の様子
前回、修理して7ヵ月です。
なので、修理に来た人もヒートポンプが故障しているとなかなか断定しません。
結局、3回も足を運んでいただき、ようやくヒートポンプを交換して直りました。
修理の様子をわかりやすいように、洗濯機の内部構造を示します。
1回目(2月27日)
連絡したら、ヒートポンプの部品が無いと1週間待つことになりました。
来ていただいたエンジニアの方は、私の話はあまり聞かず、さっさと洗濯機の上と裏のフタを外して点検を始めました。
(ここでちょっと不信感)
前回の原因だったヒートポンプの冷却フィンのゴミやホコリは溜まっていないのを確認すると、
早々に、洗濯機の裏にまわり、ドレインパイプを外して「ふー」と吹いて、「詰まってますね」と言い、「通りました」と、元に戻し始めました。
ヒートポンプの交換はせずに終わりです。
報告書には、ドレインパイプ(乾燥時の水を外に逃がす管)のゴミ詰まりが原因だと書いてあります。
そして、洗剤の使用量は少な目にするよう言われて帰られました。
我が家は液体洗剤なのですが、それでも減らした方が良いという説明でした。
粉洗剤なら分かるんですけれど……(^_^;)
その日から洗剤量を減らして洗濯することに…
そして翌日、洗濯を回して見ました。
しかし、相変わらず乾燥が中々終わりません。
直った様子が感じられません。
気のせいか、部屋の湿気が一層高まったように感じるくらいです。
仕方がないので、再度修理をお願いしました。
2回目(3月03日)
一週間後に来てくれることになりました。
今回は、前回とは別な修理の方をお願いしました。
どうも前の方の話し方や私への対応に信頼が持てなかったからです。
二人目の方は、とても丁寧に洗濯機の様子を確認してくれました。
私は、症状からして、ヒートポンプの除湿が出来ていないと思うのでよく見てくださいとお願いしました。
そこで、その方はメンテナンスモードで色々な動作を点検してくれて、ヒートポンプは正常に動いていると言うのです。
そして、「洗濯機の汚れ落としはしているか」と聞きました。
「そういえば、しばらくやっていないですね」
と答えると、
「洗濯機内部のゴミやホコリが溜まっているのが原因かもしれない。まずは、洗濯機の汚れ落としをしてください」
というのです。
内部にほこりなどが溜まっていると、乾燥に悪影響が出る。とのこと。
「ヒートポンプに異常は見られないので、清掃してみてください」
「それで、駄目ならヒートポンプを交換します」
となり、2回目も、様子見となりました。
その日のうちに、Amazonで洗剤を注文して、翌日届きました。
買ったのはこちらの洗剤です。
パナソニックのドラム式専用のクリーナーです。
クリーナーを入れて、指定のボタンを押すと、終わるまで約11時間かかります(^_^;)
夜セットして一晩回しておくことにしました。
やってみるとたしかにゴミやほこりが沢山取れました。
子供の拳くらいのゴミやほこりが取れたのです。
これで、大丈夫と再度、洗濯と乾燥をしてみましたら……
改善がみられません(^◇^;)
乾燥時間は長いままで、洗濯槽内の水滴もついたままです。
言われたことをすべてやったのですが直りません。約束通り、ヒートポンプの交換を依頼しました。
3日目(3月18日)
修理のお願いをしたら、交換するヒートポンプの在庫が無いということで、また1週間ほど待つことになりました。
(ヒートポンプの故障が多いせい?)
修理当日、来てすぐに養生シートを引いてヒートポンプの交換にかかってくれました。
前回と同じ人を指名したのが良かったです。
説明は、洗浄したことをきちんと伝えました。
1時間ほどで修理は終わり、
「これで直らないともう打つ手が見つかりません」
洗濯をして様子を見てください。
と言って帰られました。
修理明細には、ヒートポンプの動作不良とはかかれています。
その夜、早々に洗濯をしてみると…
乾燥がきちんとできました\( ^o^)/
おかしいと修理依頼してから、治るまで約1か月かかりました。
やれやれ
3.まとめ
3回も修理に来てもらう羽目になりました。
除湿機能が働いていないのだから、
ヒートポンプを、始めに交換してくれたら無駄な時間をかけることは無かったのですが…
無償保証期間だと、中々ヒートポンプの交換をしてくれないものだなあと感じた次第です。
今回の原因は、
ヒートポンプの冷媒ガス抜け
だったと私は推測しています。
エアコンの冷却能力低下で聞く症状です。
さて、ここからは私の独り言です。
修理の方に、この交換したヒートポンプの分析はするのですかと聞きました。
部品は本社に送って確認すると言っていましたが、明快な返事はありませんでした。
パナソニックさんは、故障して交換したヒートポンプを本社が再生して、次の修理部品にしていることを今回知りました。
交換で持ってきたヒートポンプの段ボールに書かれていたのです。
修理の方がいるので、写真を撮れません。惜しいことをしました。
その修理過程でどんなチェックをしているものやら……
きちんとガス抜けのチェックもしてくださいね。
パナさん。
教訓
・除湿機能がおかしい時はヒートポンプを疑う
・修理に来る方の点検法でわからない故障がある
・ヒートポンプには、当たり外れがありそう
・洗濯機の洗浄はマメにした方が良い
以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
こうした記事も読んでやってください。
スポンサーリンク
終わり