予約が取れない(^_^;)
新型コロナウイルスワクチン接種の案内が来ました。私が65歳以上の高齢者の為です。
ありがたいことです。
さっそく予約手続きをしてみましたが、あっという間に枠が埋まったようです(^◇^;)
次の接種可能な予定はまだ未定とのこと。接種していただけるのはまだ先になりそうです。
そんな予約の経緯を書いてみました。
お時間があったらお付き合いください。
1.ワクチン接種の案内
先週23日の昼頃、新型コロナウイルスワクチン接種の案内が届きました(^^)
高齢者を対象にしたワクチン接種が始まる、その案内と予約方法が書いてありました。
お知らせの内容はこんな感じです。
スポンサーリンク
2.予約をしてみた
その日の内に電話してみると、実際の予約は4月26日(月曜日)からでした(^_^;)
案内書には予約開始日は書いて無くて、市のホームページに予定が載るのでそちらを参照してくださいとのことでした。
急いで準備したためでしょうが、郵送された案内書はちょっと不親切でした。
一言、
「市のHPに詳細が書いてあります」
としておけば私のような余計な電話が減ったことでしょう。
いかん、いかん、年寄りは文句が多い(;゜ロ゜)
市のホームページの抜粋です。
たしかに4月26日と書いてあります。
実際の接種は5月15日からとも示されています。
そこで、4月26日の8時45分に電話をしてみました。
ところが、何度かけても電話がつながりません。
結局、27日の昼頃にやっと電話がつながりました。
ところが、すでに予約枠は一杯になっているとのことでした。
残念
しかも次の予定はまだ分からないとのこと。
HPに掲載するので、そちらを参照してください。
で話しは終わりました。
そのときは気付かなかったのですが、この記事を書きながら、
ネットの予約も出来たんだ(;゜ロ゜)
と後で知る始末です。
重ねて残念でした。
よし、次はネットで予約してみよう。
スポンサーリンク
3.いつ頃できそうか?
新型コロナウイルスワクチンの接種は、医療従事者を先行して約480万人に行います。
その後、私のような高齢者約3600万人を対象に順次接種していくそうです。
6月末までには終わる予定だそうです。
出典: 新型コロナワクチン接種スケジュールYahooニュースから
4月27日の段階で、
医療従事者に約310万回接種がされたそうです。
高齢者は、11.5万回とのこと。
高齢者は、すべてがまだ1回目なので11.5万人に接種されたのですね。
出典:首相官邸ホームページから
出典:首相官邸ホームページから
5月17日までに、18,481箱の出荷が行われると分かりました。
1箱で、約970回分できるそうです。
約18万回分が5月中の接種に回りそうです。
気長に待ちましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
こうした記事も読んでやってください。
終わり