家
ここ4年ほど定期購入していた高タンパク質が摂れるロングライフパンのベースフードを止めることにしました。ちょっと気持ちが切れる問題が発生して家族も一度切ろうと言うことになりました。そんな様子を記録しておきます。
お時間があったらお付き合いください。
ベースフードの利用について
私はベースフードのメープルを毎月24個定期購入しています。
1ヶ月保存ができるロングライフで、タンパク質が1袋で13.5gも摂れるので、災害用のローリングストックとして重宝していました。1個約230円くらいと、そこそこお値段は高いです。普通の食パンなら6枚切りが1袋買えます(^0^;) でも、災害用の備蓄も兼ねているので、「まあいいか」と割り切って購入していました。
ローリングストックなので、毎日の生活で消費しています。たとえば、こんな感じで朝食に食べていました。
こうしたメニューで私が1日に必要とするタンパク質の30%以上が確保出来ます。
スポンサーリンク
トラブル発生
先月の末に、24個の定期便が届くはずでした…(^0^;)
しかし、届いたら箱に16個しか入っていませんでした。
本来は、1列12個で2列いっぱいにパンが詰まっていますが、今回届いた箱にはご覧の通り右側に隙間が出来ています。
数えてみたら16個しかありませんでした。8個不足です。
こんなことは初めてでした。さっそく問合せをしようとベースフードのホームページから、コールセンターの電話番号を調べてみました。
そしたら、なんと電話受付をしていないのでした。問合せはメールだけです。仕方が無いので、メールに状況を書いて返事を待つことにしました。2月27日のお昼頃です。
受付のメールはすぐに届きましたが、翌日になってもなかなか返事がきませんでした。
コールセンターがあれば、問い合わせしたその日の状況が確認できるのに…
結局、28日の15時くらいにメールが届いて、3月2日の午前中に不足分を届けるとの事でした。そのメールの内容が以下です。
(メールでやりとりする場合のAmazonに比べると、かなり遅い印象があります)
お問い合わせくださり、ありがとうございます。
ベースフードお客さま担当の××と申します。
ただいまたくさんのお問い合わせをいただいており、
返信にお時間をいただき、大変申し訳ございません。
お届け商品が足りないとのこと、
ご不快な思いをおかけし、重ねてお詫び申し上げます。
早速ですが、メープル8個の再手配をいたしました。
最短日、3月2日午前中お届け予定でございます。
たくさんの問合せ?
それにしても返事が遅い。年のせいかもしれません。何それという感じです。
まさかコールセンターが無いとは思いませんでした。
こうした対応になっているのは、2023年の10月にカビ問題を発生させたためでしょうか?私はそれでも備蓄用にはベースフードが最適と切らずに継続していました。
しかし、こうした品数の不足というかなりレベルの低い問題が自分事として発生すると、ベースフードのビジネス構造の信頼性に疑問を感じるようになりました。
「出荷途中で中抜きされた可能性もある」など心配事がスパイラルに拡大していきます。
不足分の到着
3月2日に不足分が到着しました。
メープル8個と、お詫びの品が入っていました。
このココナッツのクッキーなど3袋が入っていました。
こちらが、同封されたメッセージです。
お詫びの品が入っていたのは想定外でしたが、こんなもんなのでしょうね。
引き続きとご愛顧とありましたが、家族からカビ問題もあったし、一旦止めようと言い出されて、反論する気持ちが今回は起きませんでした。今回で切ることにしました。
在庫がある間に、他のメーカーを当たることにしています。
過去にはこんなメーカーも試食していましたし…
おわりに
長年愛用していたベースフードを止めることにしました。
ベースフードの株も買おうと思っていたら、現在株価は急上昇中です。しかし、こうした事案があると、手を出さずに良かったと思ったりします。
次のローリングストックを、探していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
こうした記事も読んでやってください。
終わり