まねき猫の部屋

健康や人生に役立ちそうなことを発信したいと…。

パン好きの我が家で楽しむ「春のパンまつり」

0-表紙ーヤマザキ春のパンまつり2025年

今年もヤマザキの「春のパンまつり」が始まりました。「白いお皿」のキャンペーンとして45年の歴史があります。我が家もパンをよく食べるので、このパンまつりに乗じて「白いお皿」を結構集めています。今日は記事の穴埋めにヤマザキ「春のパンまつり」の我が家の様子を書いてみました。ショート記事です。良かったらお付き合いください。

 

目次

 

ヤマザキ春のパン祭り

今年も山崎製パンの「春のパンまつり」が始まりました。2025年2月1日から4月30日の期間に30点集めると「白いお皿」がもらえます。 今年のお皿は、丸みのあるやわらかなフォルムが特徴の「白いデリシャスボウル」です。大きさは、直径約15cm、高さ約5cmだそうです。スープやサラダ、副菜、フルーツなどの盛り付けに合うそうです。

1-2-ヤマザキ2025年のお皿

出典:ヤマザキHPより

ヤマザキの「春のパンまつり」は45年の歴史があります。その間に提供されたおさらがこれらです。

1-2-ヤマザキ春のパンまつり45年分のお皿一覧

出典:ヤマザキHPより

 

詳細はこちらからどうぞ

www.yamazakipan.co.jp

 

スポンサーリンク

 

 

我が家の様子

色々なシーンでパンをよく食べます。家族は朝食はほぼパンなので、良く買ってたべています。私も、仕事の合間にランチパックなどをつまんでいます。ダイエットにはかなりやばいんですが…(^0^;)

先日買ったのは、ブルーベリージャム&マーガリンと苺ジャム&マーガリンです。

2-3-ヤマザキランチパック

こちらは、付いている得点シールが0.5点なんですよ(^0^;)

ランチパックシリーズは、種類によって得点が違います。こんな感じです。

2-4-ランチパックでもらえる得点

今年も始まって20日ほど経ちますが、19.5点集まりました。

2-5-我が家の得点状況やまざき春のパン祭り

今年も1ヶ月で大体30点集まりそうです。キャンペーン期間は4月30日までですので、この調子でいけばお皿が3枚もらえそうです。

家族が3人ですのでちょうどの枚数集まるとうれしいです。

こちらは、昨年ゲットしたお皿です。スープやサラダなどを入れるのに適したやや深めの「白いスマートボウル」だそうです。我が家では、主にヨーグルトやフルーツを入れるのに使っています。

2-2-やまざき春のパンまつりー我が家の2024年のお皿

おわりに

今年もヤマザキの「春のパンまつり」に参加しています。お皿をゲットするために得点を集め始めました。無事に期間中に3枚分90点が集まるとよいのですが(^0^)

 

f:id:my-manekineko:20210429211630j:plain



 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

f:id:my-manekineko:20210302113559j:plain

 

 

こうした記事も読んでやってください。

 

www.my-manekineko.net

 

www.my-manekineko.net

 

www.my-manekineko.net

 

 

 

 

 

終わり