数あるブログの中から、ご訪問ありがとうございます。
最近、人生100年という言葉をテレビや新聞などでよく見聞きします。
でも、その意味を自分ではよく把握できていません。
人生100歳の定義ってなんだっけ?という疑問に対して、
自分なりに調べてみました。
ご興味のある方は、お付き合いください(^^)/
数字をクリックするとジャンプします。
お忙しい方は一部だけでもご覧ください。
1.人生100年時代とは?
この言葉は、リンダ・グラットン、アンドリュー・スコットのお二人が書かれた『LIFE SHIFT ――100年時代の人生戦略』(2016年)が発売されて話題に上るようになったのですね。
政府も「人づくり革命」の一環として、17年9月に「人生100年時代構想会議」を設置して、著者のひとりグラットンさんを有識者議員として招いて議論を始めたことがわかりました。
出所:知恵蔵Miniの解説 人生100年時代
人生100年時代(じんせいひゃくねんじだい)とは - コトバンク
この「LIFE SHIFT」の序章には、次のようなことが書かれています。
いま20歳の人は100歳以上、40歳の人は95歳以上、60歳の人は90歳以上生きる確率が半分以上ある
2007年に日本に生まれた子どもの50%は107歳まで生きるその理由は、平均寿命は徐々に伸びており10年毎に2~3年延びている。現在の平均寿命は伸び率を加算すると、現在10歳の子は107歳まで半分が生きる計算になる
ということのようです。
なるほど、こうしたことから人生100年のお話が出てきたようです。
2.平均寿命とは?
まず、現在の平均寿命を確認してみましょう。
厚生労働省から、ちょうど平成29年簡易生命表が平成30年7月20日に出たばかりです。
引用ページ
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life17/dl/life17-15.pdf
平成29 年簡易生命表によると、
男性の平均寿命は81.09 年、
女性の平均寿命は87.26 年
となり
前年と比較して
男性は0.11 年、
女性は0.13 年上回っている。
とあります。
平均寿命の延びを1955年(昭和30年)から2017年(平成29年)でグラフにしました。
1955年から2017年の62年間で、平均寿命が
男性が17.49歳、
女性が19.51歳、
伸びています。
これから計算すると、
男性なら
17.49÷62=028年
女性なら
19.51÷62=0.31年
という数字が確認出来ました。
この「LIFE SHIFT」で、
「平均寿命は徐々に伸びており10年毎に2~3年延びている」
としたのは、こうした理由からなのですね。
ちなみに、国立社会保障・人口問題研究所 平成29年度推計を使って
調べると
2107年に100歳ちょうどの人の数は157千人と予測されています。
2007年に生まれた子供の数は、1,090千人なので、
生存率は、157÷1090=14.4%
しかありません。
著書では、「2007年に日本に生まれた子どもの50%は107歳まで生きる」
公式な数値は、伸び率を控えめに反映しているのでしょうか?
では、平均寿命の概念を確認してみましょう。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life17/dl/life17-08.pdf
平均寿命とは、
「0歳における平均余命e0 を平均寿命という。」
また、こんな図もついていました。
そこには、
平均寿命については、①と②の面積が等しくなる年齢
寿命中位数については、生存数が半数になる年齢
→我が国は、「平均寿命<寿命中位」となっている。
単純に同じ年に生まれた人が、半分に減る年齢ではないのですね。
平均寿命が来ても、半数以上の人がまだ生きているということになります。
とても難しい計算をして出しています。
そのことにも、とても興味があるのですが、ここでは省略します。
文末に「おまけ」として計算例と根拠を付けておきました。
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
3.平均余命とは?
さきほど、平均寿命とは、「0歳における平均余命e0 を平均寿命という。」
とありました。
ここに聞きなれない言葉が出てきます。
平均余命?
ふたたび、厚生労働省の説明資料を見てみます。
x 歳における生存数 lxについて、これらの者が x歳以降に生存する年数
の平均をx 歳における平均余命といい、これをex で表す。
(;^_^Aどうして難しい言い方をするんでしょうね。
私なりに理解したのは、
「ある年齢の人(x歳)が、平均してあと何年生きられるかを示す値をex で表したもの」
ということらしい。
実際の平均余命を、簡易生命表から抜粋してみました。
40歳で、男性 42.05年 女性で47.90年
60歳で、男性 23.72年 女性で28.97年
なんですね。
ちなみに詳細版で自分の年齢の平均余命も確認できます。
私の63歳の場合で、平均余命は21.2年でした。
つまり、84.2歳までは平均的に生きるということのようです。
さきほども、書きましたがこの平均余命ではまだ半分以上の人が生きている訳です。
平成27年度の完全生命表には、生存率のグラフが載っています。
確認してみましょう。
平成27年度の平均寿命は80.75歳でした。(平成29年度は、81.09 年)
生存率20%の時点で90歳を超えています。
つまり、5人に1人は90歳以上生きる可能性があることになります。
もう1つデータを見てみましょう。
100歳以上の人がどのくらいいるかのグラフです。
1965年には100歳以上の人は、
男性で36人、女性で162人の計198人しかいなかったのが
2017年では、
男性が8,197人 女性 59,627人の計67,824人にも増えています。
将来データも見てみましょう。
公式な機関が予想した将来の人口推移を見てみます。
国立社会保障・人口問題研究所 平成29年度推計
日本の将来推計人口(平成29年推計)|国立社会保障・人口問題研究所
2050年に約684千人、
2070年 844千人
2075年にピークを迎え 951千人
その後2100年に 635千人
という数字なっています。
将来、どのような技術革新や政治的な変化があるかもしれません。
なので、予想通りにはならないと思いますが
ここ何十年かは増加してその後、
人口の減少と共に横ばいになっていくという感じでしょうか?
仮にこの通りになったとして2100年の100歳以上は635万人です。
「LIFE SHIFT」では、単純に今の寿命の伸びが100年先まで続くとしています。
冒頭の2007年に生まれた子供は100歳以上生きる人が半数以上いるとありました。
政府の予測は、人生100歳時代が来るという割に少ない数字に感じます。
「LIFE SHIFT」は、長い寿命を想定して、準備をしっかりしなさい。
と、戒めているのだと思います。
しかし、今の若者にこうした警鐘をどう受け止めているのでしょう?
とても気になる所です。
ぜひ、「人生100年時代構想会議」の中でよく議論してほしいと感じました。
4.まとめ
人生100年時代について
・『LIFE SHIFT 』が引き金
・政府も「人生100年時代構想会議」を設置
・平成29年の男性の平均寿命は81.09 年
・ 女性の平均寿命は87.26 年
・62年間で、平均寿命が
男性が17.49歳、
女性が19.51歳、伸びている
・今の公式予想では、2007年生まれの人の
2107年の生存率は14.4%となっている
・平均余命は、
40歳で男性42.05年 女性47.90年
60歳で男性23.72年 女性28.97年
・2100年の100歳以上は635万人
5.おまけ(平均余命の求め方)
猫ちゃんや犬君を例に寿命計算はせつないので、
パソコンを例にしてみました。
平均余命の求め方は、正式には積分を用いているので
かなり複雑な計算になります。
しかし、台形公式を用いれば電卓でも計算できます。
細かい部分で式の書き方がおかしいかもしれません。
まねき猫の力量の低さとご容赦ください。
また、これ以上詳しい計算の仕方は以下の記事が参考になります。
2の平均寿命からジャンプされた方は、ここを押すと元に記事に戻ります。
続きを読みたい方はこちらをプチとしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お忙しい方は、下の「終わりへ」を「プチ」とすると文末に飛びます。
読者登録やブコメ、☆などご訪問の足跡を残していただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
以下前回のお礼です。
前回、ご訪問いただきコメントを残した方はぜひお読みください。
ちなみに先週はこんな記事を書いています。
よろしかったら観てやってください。
6.前回のブログのお礼
ブックマークいつもありがとうございます。
ご意見をいただけると記事を書く力が沸いてきます。
ご返事を書かせていただきます。
(id:zubora_mom)着眼点が面白いですね!!フェラーリ、かっこいいですもんねー。
→コメントありがとうございました(*^▽^*)フェラーリ格好いいですね♡
できれば死ぬまでに一度は運転してみたいです。
(id:appli-get)よく調べられていますね~感心します。ペーパーなので、車のことはあまり分かりませんが、楽しめました^^
→お褒めいただき嬉しいです(^0^)ありがとうございました。書く力になります。
実は私も車はからっきし分かりません(^_^;家内が詳しいので支援いただきました(^0^)
(id:mapleheart3)不景気な年にフェラーリが売れていたのは意外です。フェラーリ、かっこいいですよね。おもちゃのフェラーリも買えません。面白かったです!!(*^^*)
→さくらさん、いつもコメントありがとうございます。あらら、おもちゃのフェラーリも買えないなんて謙遜ですね。面白いといっていただき嬉しいです。
(id:ColdSnap)フェラーリは一種の工芸品だと思います。
→おっしゃるとおりだと思います。基本手作りだそうです。こうしたモノが持てる人が羨ましい部分もあり、大変そうな気もしています。
(id:mashley_slt)面白い!こんなお話をされるまねき猫さんの授業を受ける学生さんが羨ましいです(^-^)不景気だと売れないもんだと思ってましたが一概にそうとは言い切れないんですね。今は何とも言えない景気ですが二極化してますね!
→mashleyさん、コメントありがとうございます。ははっは、(^_^;授業はしていないです。リポートの指導だけですね。以前、会社の講師役をしていたときに面白いといってもらったことはあります。自分が楽しんでいることを人も面白いと感じてくれると嬉しいですね。mashleyさんの家造りの記事も、そんな感じを受けています。また、寄らせていただきます。
(id:tai_mijinko)うおー!面白い観点で好き!!
→鯛さん、反応がすごすぎて(^_^;すごっく嬉しいです。
観点を褒めていただけると頑張ったかいが有りました。
鯛さんの記事にもまた寄らせていただきます。
(id:pirapiralemon)フェラーリで景気がわかってしまうってすごいですね。勉強になります!
→コメントありがとうございます。嬉しいです。フェラーリの売れ行きは1つの指標にはなるでしょう。上手に観点として利用したいものですね。
(id:papayapapa)2000年のフェラーリ記事を切り抜きにしていることにビックリ。データをグラフ化した労作にビックリ。しかし、一番びっくりはまねさん最近アイキャッチがピッチピッチのギャルばかりだというところです、教え子ですか
→3回もビックリしていただきありがとうございました。パパさん、褒め上手です。
アイキャッチは、無料の写真です(^_^;こんなかわいい子が近くにいると良いんですが(^_^;
(id:satomi77)一度フェーラーリ乗ってみたいな~
→さとみさん、お言葉ありがとうございます。さとみさんなら、チラッと流し目をして、ぽそっと「フェラーリ乗りたい」って言ったら男の子達がレンタルして乗せてくれますよ(*^▽^*)記事にまた寄らせていただきますね。
ブックマークありがとうございました。
「ポチッ」としていただくことで元気が出ます。
(id:shimaronpapa)
(id:torus1)
(id:naoto0211)
(id:mixnats)
(id:mitan_555)
(id:aqua_feather)
(id:grazieatutti)
終わり
よろしければ、読者登録をお願いします。