まねき猫の部屋

健康や人生に役立ちそうなことを発信したいと…。

背中を押されて2日連続でブログ! 今日は危険物資格の更新についてです。

 8月はイベント目白押しと報告しましたが、今日はその中から危険物取扱者の資格を更新してきたことを書きます。

 シルバー人材からの派遣で、スーパーの灯油販売のパートをしていますが、ここで働くきっかけとなったのは、私が危険物取扱者の乙4類の資格を持っていたからです。

 この危険物取扱者の資格とは、消防法が定める危険物を扱う場合、その資格者か資格者が立ち会って無資格者が扱うことができる範囲と危険物の種類を定めたものです。

 乙4類は、ガソリンや灯油などを取り扱う場合に必要となる資格です。たとえば、ガソリンスタンドには、かならず1名の危険物取扱者 乙4類か甲種資格を持つ人がいないと販売できないことになっています。

 

 今回、パートとはいえ灯油の販売をしているので、免許を更新してきた次第です。

(法律では、資格が必要な仕事についてから1年以内に更新することとなっています)

 それがこぼ免状です。(すみませんが、顔写真と個人情報は修正しています)

f:id:my-manekineko:20170902062812p:plain

 そうなんです。この資格を取得したのは、昭和57年です。35年前の資格がまさか生きるなんと世の中わかりませんね。

 

 シルバー同じ仕事をしている人は、元消防士だったり、コンビナートで働いていた人なので、それなりにわかりますが、私の場合は本当に仕方なく取得した資格でした。

 当時していた仕事の都合から有機溶剤を取り扱うので勉強のためにとって来いと会社で強制的に取らされたものでした。しかも、出向で行った先の鹿児島で取りました。

 たしか、鹿児島大学のおおきな講堂みたいなところで、講義と試験を受けたと思います。平成28年度の合格率を調べてみたら、28.9%でした。当時も厳しかったですね。一緒に行った同量の何人かは落ちてしまって、別の日に再度トライしていました。

 

 しかも、平成7年(1990年)に鹿児島から神奈川県に戻った時に更新した後、まったくこの資格を利用する機会がなかったので未更新となっていました。

 更新も27年ぶりということになります。

 

 更新のための手続きは、まずは、免状を新しい写真に書き換えすることからです。

 なにせ、27年ぶりの免状の書き換えです。免状の中の顔が若い!(^^;

 35歳か・・・懐かしい・・・思わずいろいろなことが浮かんできてしまいました。

 おっと、脱線しそうになりました。

 センターに必要な書類と神奈川県の証紙をつけて送ると約2週間で戻ってきました。

 免許の書き換えをしている間に、更新講義をしている日時と場所を調べると、近くで8月31日にやることが分かりました。

 これまた、さっそく申込書をダウンロードし、書いて証紙と共に事務局に送りました。こうしてようやく更新手続きは終了しました。

 費用は、免許の書き換えが1600円、講義が4700円と切手代往復392x2円と82円x2回、しめて7248円かかりました。

 結構かかるものですね。

 当日の講義は、9時40分から12時40分の3時間でした。

 元消防署長さんや現職の消防士さん、大学の先生などいろいろな人が専門分野の講義をしていただけました。

 詳細は割愛しますが、危険作業なので、私が専門とする問題解決にかかわる部分もあって、とても参考になりました。このことはまた、別の機会に書きたいと思います。

今回もあっという間に1400字を超えてしまいました。

私のブログは長すぎるとおしかりを受けています。

気をつけないと、反省

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。