まねき猫の部屋

健康や人生に役立ちそうなことを発信したいと…。

健康

理系は体脂肪の仕組みからダイエットに入る-消費エネルギー編

ダイエットも科学だ。 理系がダイエットするなら論理が欠かせませんね。 たとえば、体脂肪を減らす基本公式は、 熱力学の第一法則(エネルギー保存則)から、 摂取エネルギー<消費エネルギー → 体脂肪減 が導けます(^^) また、この式を展開すると、 食事や…

コロナ禍の中、人間ドックに行ってきました

この時期でも定期検診はやるぞ 先日、人間ドックに行ってきました。 5月の受診予定が、コロナ禍の緊急事態宣言で延期になっていました。 まだ心配でしたが、病院も検査を再開したので8月に受けてきました。 そして、結果が先日郵送されてきました。検査の様…

外食時に選びたい低GI値の食品

外食のGI値とカロリーを知る。 低GI食品を取ることで、血糖値の上昇を緩やかにして健康やダイエットを効果を高めたいものです。とはいえ外出時は、手作り弁当でも持たない限り、食品選びに困りますね。 最近の食品にはカロリーは表示されていますが、GI値ま…

お酢とクエン酸のダブル効果で健康に良い濃い赤シソジュースを作りました。 

ご訪問ありがとうございます。 2020年の「赤シソジュース」作りが始まりました。赤シソは、6月中旬から8月初旬までしか手に入らない季節品です。 今年も、砂糖控えめで、お酢とクエン酸をダブル配合した脂肪燃焼効果を高めた赤シソジュースを作ってみました…

健康を保つために水を摂ろうー身体と水の基礎知識

コロナが早く終息して、外で自由に活動できるようにようになりたいものです。 まずは、健康を維持するために水分をしっかり摂りましょう。 身体は55~60%が水分で出来ています。 そんな身体を構成する大切な水について、 基礎的なポイントをまとめてみまし…

老化物質AGEを溜めないために知っておきたい2つのこと

老化物質AGEを溜めないために知っておきたいこと ご訪問ありがとうございます。 身体を老化させるAGE(終末糖化産物)という物質をご存じですか?この物質が歳と共に身体に蓄積し老化を早めることが注目されています。 これまでは、老化は「酸化」が原因だと…

運動は減量なら空腹時、筋肉トレなら食後が良い。その訳を身体の仕組みから知る

食事と運動は目的ごとに最適なタイミングがある ご訪問ありがとうございます。 最近、筋肉女子や腹筋割れを目指す人が増えていますね。トレーニングの記事をよく見かけます。 ところで、減量時と、筋トレの時では、食事のタイミングが違うのはご存じですか?…

気力を上げる3つの方法-脳に活力を与えて気力を上げる

脳を活性化して気力を上げる ご訪問ありがとうございます。 暑い日がまだまだ続きますね。暑さに負けずに元気に過ごしたいものです。その為には気力の充実が大事。 でも、その気力はどこからやってくる?どうやったら気力が充実する? 気力を上げるヒントは…

甘さ控えめで濃い赤しそジュースを作りました。

赤紫蘇ジュース作り ご訪問ありがとうございます。 我が家流「赤シソジュース」を作りました。今年もすでに5回目(^0^) 糖質を押さえ甘さ控えめながらおいしさと効果のバランスを考えたレシピです。 うまく出来たと自画自賛中です。 お時間があったらお読みく…

糖質制限なら低GI値食品や低GL値食品を選ぶ

低GI食品と低GL食品を知る ご訪問ありがとうございます。 糖質制限ダイエットが流行っていますね。血糖値の上がりにくい低GI食品が人気です。 例えば、食パン(GI値91)よりライ麦パン(GI値58)が健康とダイエットに良いと言った感じです。で、すいかは高GI…

白色脂肪細胞を刺激してベージュ脂肪細胞を増やす

色別脂肪細胞ごとの違いを知る 体脂肪を減らすのに役立つと言われるベージュ脂肪細胞について調べたことを、白色脂肪細胞や褐色脂肪細胞と比較しながらまとめてみました。ダイエットや筋トレにご興味のある方は、お付き合いください。 数字をクリックすると…

花桃酒を作った実でジャムを作る-花桃の2度美味しい楽しみ方

ご訪問ありがとうございます。 昨年作った花桃酒の実を利用して花桃ジャムを作ってみました。 けっこういけます。つぶつぶ感のある不思議な味わいが楽しめました。 興味があったら立ち寄って見てください。 数字をクリックするとジャンプします。お忙しい方…

ピンク筋や白筋・赤筋の違いを知ってトレーニングに活かす

ご訪問ありがとうございます。筋肉好きのまねき猫です。 今話題のピンク筋と、白筋や赤筋の特徴を整理してみました。 筋線維の違いによって有効なトレーニングも異なります。それぞれの特徴を理解し、効果的な筋肉増強や脂肪燃焼を図っていきましょう。 お時…

脳の健康を維持するための栄養素を調べてみた

当ブログへお越しありがとうございます。 この記事は、2021年8月19日に新たに書き直しています。 もしよろしければ、以下をクリックしていただければ、幸いです。 www.my-manekineko.net お忙しい方は、「終わりへ」を「プチ」とすると文末に飛びます。 終わ…

我が家流「水を使わない金柑煮」を作りました。風邪の季節の必需品です。

ご訪問ありがとうございます。 寒いか暖かいのかわからない寒暖の差が激しい日が続きますね。 体調維持に心掛けたいものです。 そんな風邪の予防の為、金柑煮を作りました。金柑は今が出始め。旬の食材です。 咳が止まらないときに食すと出にくくなります。…

筋肉をつけるために水を飲むぞ

筋肉と水の関係を知る 多くブログから、ご訪問ありがとうございます。 ここ数回、体脂肪や筋肉について書いてきました。今回は、体の水分について書いてみます。 実は、私はあまり水分を摂らないほうでした。 しかし、調べると水分を積極的に摂ったほうが良…

楽して筋肉をつけ体脂肪減らすぞ

このブログにご訪問いただきありがとうございます。先週は、体脂肪の様子を書きました。今週は筋肉について調べたことを書いてみます。楽をして筋肉をつけ、体脂肪燃焼を加速していきたいと思います。 数字をクリックするとジャンプします。お忙しい方は一部…

体脂肪について調べてみた。奥が深い(^_^;

数あるブログの中から、ご訪問ありがとうございます。 今週は、お腹の脂肪について調べたことを記録代わりに記事にしました。体脂肪に興味のある方は、どうぞ見てやってください。 数字をクリックするとジャンプします。お忙しい方は一部だけでもご覧くださ…

濃~い赤しそジュースを作りました。脂肪減らすぞ 

多くのブログの中から、この記事にご訪問いただきありがとうございました。 我が家では、夏になると「赤シソジュース」を作ります。今年は、すでに5回目(^0^)作成過程を記事にしてみました。疲労回復と脂肪燃焼を狙った我が家の濃~い赤シソジュース作りを公…

インボディで体脂肪と筋肉を測る

インボディの測定原理と実際の計測結果 数あるブログの中から、ご訪問ありがとうございます。今週も、健康PDCAのC(評価)を考えてみます。インボディで測定した私の体脂肪や筋肉量の測定結果を見ていただきながら健康状態について考えてみます。 また、イン…

人間ドックは、健康PDCAのC 毎年受けていますか(^0^)

ご訪問いただきありがとうございます。先日、人間ドックに行ってきました。今年も、脂肪肝無しヽ(^o^)丿まずまずの結果でした。今日は、診断結果から健康寿命とピンコロリスクを考えてみます。 数字をクリックするとジャンプします。お忙しい方は一部だけで…